WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 株式会社メイコン

株式会社メイコン

お気に入り

  • 更新
  • 運輸・物流業
  • 事務
  • 営業・販売
  • 生産、その他

2025年07月07日 更新

地域密着型の物流企業

メイコンは物流業界トップクラスの規模を誇り、海外展開にも積極的なプライム市場上場企業であるニッコンホールディングスのグループ会社です。            
同社の主力である倉庫事業では建築資材、設備機器、容器、樹脂原料〜製品まで、多種多様な商品を取り扱っており、倉庫内では流通加工等の付加価値サービスの提供にも力を入れています。また、積極的な設備投資による倉庫の増床をはかり新規取引先の拡大を大胆に進め、常に深化と進化を繰り返しながら継続的成長を遂げている、 JUST NEEDS な注目企業です。

会社概要

代表者 深津尚志
本社所在地 〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕950番地
支社等所在地 〜愛知県〜
本社営業所 / 小牧市
名古屋空港営業所 / 小牧市
小牧東営業所 / 小牧市
一宮営業所 / 一宮市
一宮南営業所 / 一宮市
輸送センター営業所 / 一宮市
飛島営業所 / 海部郡飛島村

〜岐阜県〜
岐阜羽島営業所 / 羽島市

〜三重県〜
木曽岬営業所 / 桑名郡木曽岬町

〜滋賀県〜
滋賀営業所 / 長浜市
日野営業所 / 蒲生郡日野町
設立年 1954年
資本金 4,800万円
売上高 580,000万円
従業員数 男性社員:190人 / 女性社員:69人 / パート:43人 (役員に占める女性の割合:0.0%)
(管理的地位にある者に占める女性の割合:10.0%)
平均勤続年数 10.1 年
事業内容 倉庫事業、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、
損害保険代理業 等

採用予定

採用対象 採用対象年度 2026年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について 【第二新卒・正社員雇用を目指す概ね40代までの求職者】
現業職(倉庫作業員)を募集しております。
就労場所:日野営業所 / 滋賀県蒲生郡日野町奥之池701-1

採用実績

  2025年2024年2023年
大卒・短大卒 9人(男性:3人/女性:6人)12人(男性:7人/女性:5人)16人(男性:15人/女性:1人)
高卒 9人(男性:5人/女性:4人)6人(男性:3人/女性:3人)4人(男性:1人/女性:3人)

活かせる能力・求める人物像

周囲と協調し、継続的に物事に取り組める方

【理念】
我々は、地球的視野に立ちビジネスロジスティクスを介し【共有できる歓び】【共感し得る価値】【共生したる環境】を先進創造しお客様・株主様・従業員と共に社会の繁栄に貢献する

【社風】
当社の社風は、フラットな人間関係が特長です。
厳しさや緊張感の中にも和気あいあいとした雰囲気がどの部署でも感じられます。

認証取得・受賞歴等

平成17年 安全性優良事業所(Gマーク)の認可取得
平成27年 グリーン経営認証取得
平成30年 小牧警察署より警察業務の協力による表彰
令和3年  健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定
令和6年  働きやすい職場認証3つ星取得
令和6年  あいち女性輝きカンパニー認証取得

職業能力の開発・向上について

・新入社員研修
・フォローアップ研修
・階層別研修
・外部研修 等

子育て・ワークライフバランスの取り組み

【働き方改革への取り組みについて】
・労働時間の短縮
 従業員が健康で充実した生活を送るため、年間総労働時間の短縮 を推進する。
・年次有給休暇の取得
 従業員の自主性に基づき、希望する該当日での取得が出来る体制
 を整える。
・職場環境整備の推進
 事務所・倉庫内の環境に適した照明・空調を導入し、職場環境整 備を推進する。

勤務条件

初任給 大卒 220,000円
※総合職、2025年4月実績 (現業職210,000円)
短大 205,000円
※現業職、2025年4月実績
高卒 200,000円
※現業職、2025年4月実績
諸手当 住宅手当、資格手当
子女教育手当、通勤手当、超過勤務手当 など
賞与 年2回
(7・12月)
勤務時間・
所定外労働時間
08:30~17:30 月曜日〜金曜日(時差勤務あり)
08:30~17:30 土曜日
転勤 あり(国内)
休日・休暇 週休2日制:その他
(年間休日120日 週休2日制(年間カレンダーに準ずる) 祝日、夏季・年末年始休日)
休日:土日祝
年次有給休暇、夏季・年末年始休暇、特別休暇(誕生日休暇など)
有給休暇の平均取得日数 13.1 日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:限度あり(30,000円まで) 

自動車可
労働組合 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり

選考方法

応募方法 電話にてお願い致します。
選考方法 筆記(常識)、面接、適性検査、その他
性格検査

お問い合わせ

連絡先 〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕950
電話 0568-74-0166
FAX 0568-73-3719
担当者 人事課 佐々 亜由美
メールアドレス(採用お問い合わせ先) saiyou@meikon.co.jp
ホームページ https://meikon.co.jp/
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。