WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社北川鉄工所

株式会社北川鉄工所

クリップする

  • その他製造業
  • 営業・販売
  • 生産、その他
  • 本社外観
  • 製造風景(多雪型消火栓)

2023年03月14日 更新

消火栓・給水栓の専門メーカー 地上式消火栓の国内シェアはトップクラスです

消火栓・給水栓の専門メーカーとして創業から60年以上。開発・設計・製造までを一貫して手がけ、シェア率は国内トップクラスです。近年では、災害時に活躍する緊急時用製品の需要が増え、共同開発にも力を入れています。

会社概要

代表者 代表取締役 北川 茂樹
本社所在地 〒522-0004
滋賀県彦根市鳥居本町1258番地
設立年 1984年
事業内容 消火栓・給水栓の専門メーカーです
全国の官公庁や、民間の工場、コンビナート、自衛隊基地、文化財の敷地内などに採用いただいています
  • この企業の求人を見る

採用予定

採用対象 採用対象年度 2022年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について ※現在は募集しておりません

採用実績

  2022年2021年2020年
大卒・短大卒 1人(男性:1人/女性:0人)1人(男性:1人/女性:0人)0人
高卒 ---人---人---人
  2022年2021年2020年
新卒離職者数 0人0人0人

認証取得・受賞歴等

・ISO9001 取得
・「健康経営優良法人」認定
・「事業継続力強化計画」認定

職業能力の開発・向上について

会社に技術士の先生を招いたり、専門的な知識・技能などを向上させるための外部研修を行っています。
例:新人研修、若手社員リーダー研修、基礎マナー、管理職研修、金属材料の基礎知識、溶接の基礎、測定技術、機械製図、溶接、旋盤加工技術、生産管理、工程管理、システム化、情報漏えい対策 など

勤務条件

初任給 大卒 200,000円
試用期間3ヶ月(期間中も待遇に変更はありません)
短大 190,000円
試用期間3ヶ月(期間中も待遇に変更はありません)
諸手当 家族手当、資格手当
食事手当、家賃手当、資格手当、残業手当、通勤手当、役職手当など
賞与 年2回
年2回 7月・12月 (2年目 計3.65ヶ月分、3年目 計4ヶ月以上 ※2020年度実績)
勤務時間・
所定外労働時間
08:15〜17:15 午前休憩10:15〜10:25 昼休憩12:25〜13:05 午後休憩15:05〜15:15
所定外労働時間:月平均 20時間(2021年)
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:なし
転勤 なし
休日・休暇 完全週休2日制
休日:土日祝
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇など
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金 退職金共済
退職金制度 あり
補足事項 年間計画を立て、会社に技術士の先生を招いたり、専門的な知識・技能などを向上させるための外部研修を行っています。特に入社5年目くらいまでは、より知識・技能を向上できるよう多くの研修を実施しています。

選考方法

応募方法 【※現在は募集しておりません】
・より詳細な採用条件等はWORKしがの求人情報ページ、もしくはマイナビ2022をご覧ください
・応募方法:マイナビよりエントリーしていただき、会社説明会へご参加ください
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp108314/outline.html
選考方法 筆記(作文)、面接、適性検査

お問い合わせ

連絡先 〒522-0004
滋賀県彦根市鳥居本町1258番地
電話 0749-22-2932
FAX 0749-24-5905
担当者 総務課 岸本
メールアドレス(採用お問い合わせ先) info2@k-fh.co.jp
  • 一覧に戻る

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「オール滋賀 DE インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。