WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社ミヤケ

株式会社ミヤケ

お気に入り

  • 金属・鉄鋼・機械器具製造業
  • 専門(技術)
  • 専門(管理)
  • 専門(医療・福祉・教育、その他)
  • 事務
  • 営業・販売
  • サービス
  • 生産、その他
  • ミヤケ自慢の社員食堂

2024年12月09日 更新

創業85年以上の安定企業

自動車ベアリング部品生産数国内トップクラス!
福利厚生充実の安定企業

会社概要

代表者 三宅良平
本社所在地 〒518-0001
三重県伊賀市佐那具町1626番地
工場所在地 滋賀工場
滋賀県甲賀市水口町新城525番地
設立年 1960年
資本金 6,000万円
平均勤続年数 11.2 年
事業内容 自動車用ベアリング部品鍛造メーカー

採用予定

採用対象 採用対象年度 2026年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2024年2025年---年
大卒・短大卒 6人(男性:4人/女性:2人)8人(男性:6人/女性:2人)---人
高卒 5人(男性:5人/女性:0人)4人(男性:4人/女性:0人)---人

活かせる能力・求める人物像

*ミヤケの考え方に共感できる方
*常に前向きにチャレンジできる方

企業理念
ものづくり企業として技術を高め
真に豊かな社会づくりに貢献する

入社後は1カ月の新入社員研修を行います。各部門の業務内容等を学んでから配属希望を元に適性を判断し配属部門を決定いたします。

代表者・先輩からの声

2024年入社

地元に国内トップシェアを誇るベアリング部品メーカーがあると知り、ミヤケに興味を持ちました。私は就職活動において地元企業であることと社内の雰囲気を重要視していました。会社説明や面接時に社員の方と接する中で、大勢いる就活生の一人ではなく、自分を見て話を聞いてくれていると感じ入社を決めました。現在は採用・人事等に係る部門に配属され、今後は就活生の皆さんに寄り添った身近な存在になっていきたいと思っています。

認証取得・受賞歴等

ISO45001  令和3年6月に取得
ISO14001  平成15年12月に取得
IATF16949 平成30年 12月に取得

職業能力の開発・向上について

1か月間の新入社員研修あり(新卒のみ)
*ビジネスマナー
*部門紹介 など
入社前に必要な知識・スキル・経験等はございません。
ミヤケで働くための基礎知識はしっかり教育いたします。

勤務条件

賞与 年3回(支給額5.4ヶ月分)
入社初年度は2.4ヵ月分
勤務体制 交替制:あり  変形労働時間制:あり
転勤 あり(県内)
休日・休暇 休日:土日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金 退職金共済
育児休業取得実績 あり

お問い合わせ

連絡先 〒518-0001
三重県伊賀市佐那具町1626
電話 0595-23-5111
FAX 0595-24-3860
担当者 経営企画室 杉本宏美
メールアドレス(採用お問い合わせ先) hiromi-sugimoto@miyake-net.co.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。