株式会社コホク
- 建設業
- 専門(技術)
2024年07月05日 更新
大切な電気を送るスペシャリストラインマン!
我々コホクは、関西電力送配電の仕事を主に従事しており、送電線基礎工事のスペシャリスト及び送電線下保全伐採のスペシャリストの集団です!
コホクは何事もONEチームで取り組んでいます!
会社概要
| 代表者 | 大賀弥一郎 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒520-1803 滋賀県高島市マキノ町小荒路864-1 |
| 設立年 | 1952年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 売上高 | 47,000万円 |
| 従業員数 | 男性社員:23人 / 女性社員:2人 (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:0%) |
| 平均勤続年数 | 19.0 年 |
| 事業内容 | 正社員:送電線鉄塔基礎工事班、送電線下伐採木調査交渉班 |
採用予定
| 採用対象 | 採用対象年度 2025年3月卒業予定者 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | ● | − | − | − | − | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | ● | − | − | − | − | − | − | |
| 転職者等の募集について | ・建設業に興味があり、やる気がある方であれば、経験、年齢は不問です! ・普通自動車免許(AT可) ・土木建設部門…中型免許、1級、2級土木施工管理技士、車両系建設機械免許、移動式クレーンお持ちの方大歓迎! (入社後の取得も支援いたします) |
|---|
採用実績
| 2023年 | 2022年 | 2021年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 高卒 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
|---|---|---|---|
| 新卒離職者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
活かせる能力・求める人物像
・山ボーイ、山ガール!
・普通自動車免許(AT可)
・未経験者でもOK!
・自然が好きな方!
安全第一の理念を従業員全員に浸透させ、安全最優先の企業風土醸成、かつ適切、有効、効率的な企業運営を実現する!
認証取得・受賞歴等
・2023年01月13日 関西関西電力株式会社調達本部より請負工事評価
に於いて最高評価の「評価ランクA」を受賞
・2023年01月13日 かんでんエンジニアリング 送電事業部長表彰を
受賞
職業能力の開発・向上について
奨励金制度もあります(資格取得、勤続年数 他)
勤務条件
| 初任給 |
大卒 240,000円 安全手当等 6000円〜 短大 220,000円 安全手当等 6000円〜 高卒 200,000円 安全手当等 6000円〜 専修 220,000円 安全手当等 6000円〜 |
|---|---|
| 諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当 |
| 平均年収 | 530 万円 |
| 賞与 | 年2回 240,000円〜 |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
07:00~17:00 休憩 120分 所定外労働時間:月平均 3時間(2023年度) |
| 勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:あり |
| 転勤 | なし |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 (当社カレンダーによる) 休日:土日祝 当社カレンダーによる 有給休暇の平均取得日数 11.5 日 |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:限度あり(25,000円まで) 自動車可 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 |
| 労働組合 | なし |
| 入寮 | 不可 |
| 退職金制度 | あり |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
選考方法
| 応募方法 | 随時。メール、電話にて受け付けています。 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接 |
| 採用担当者から | ご覧いただきありがとうございます! 皆様からのご応募お待ちしております!! |
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒520-1803 滋賀県高島市マキノ町小荒路864-1 |
|---|---|
| 電話 | 090-7758-6197 |
| FAX | 28-1137 |
| 担当者 | 人財育成グループ 大賀友椰 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | kohoku-2@dream.jp |
| ホームページ | https://www.kohoku-takashima.co.jp/ |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。



