WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 滋賀三菱自動車販売株式会社

滋賀三菱自動車販売株式会社

お気に入り

  • 更新
  • 卸売・小売業
  • 専門(技術)
  • 事務
  • 営業・販売
  • サービス

2025年08月21日 更新

滋賀県唯一の三菱正規ディーラーです。

◎ホスピタリティあふれる地域密着型経営でお客様から高い評価をいただいております。
◎新車/中古車販売・整備・部品販売・保険販売など、様々な収益部門があります。
 トータルバランスの優れた組織体制で経営基盤の安定化を図り、安心して働くことができます。
◎社員一人ひとりが収入やワークライフバランスの充実など、いきいきと働ける会社を目指しています。
◎社用スマホ&iPadが貸与されます(営業職他)。レスポンスとパフォーマンスに優れたビジネスが期待できます。

会社概要

代表者 取締役社長 兼 COO 樋口 正敏
本社所在地 〒520-3021
滋賀県栗東市蜂屋963番地1
支社等所在地 本社栗東店(栗東市蜂屋963番地1)
大津店(大津市相模町2−48)
高島店(高島市安曇川町青柳1770-1)
彦根店(彦根市東沼波町180)
近江八幡店(近江八幡市馬淵町1679−1)
水口店(甲賀市水口町北泉2丁目33)

[グループ・京都三菱自動車販売株式会社での店舗]
本社十条店(京都市南区西九条菅田町15)
北山店(京都市北区紫竹東栗栖町16−1)
カドノ店(京都市右京区西院東貝川町58)
乙訓店(長岡京市友岡4丁目19番9号)
伏見店(京都市伏見区横大路橋本20−2)
宇治槙島店(京都府宇治市槙島町石橋31)
京田辺店(京都府京田辺市三山木中央八丁目1-3)
亀岡店(亀岡市千代川町小林下戸30−6)
舞鶴店(舞鶴市京田小字丸山536)
福知山店(福知山市興430−1)
設立年 1964年
資本金 5,000万円
売上高 515,000万円
従業員数 男性社員:118人 / 女性社員:14人 / パート:11人
事業内容 ■ 三菱自動車の販売
■ 中古車の販売
■ 自動車の保守・車検・点検・整備等
■ 部品・用品・オイル・家電等の販売
■ 損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務
■ レンタカー事業

採用予定

採用対象 採用対象年度 2026年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について 第二新卒・既卒の方のご応募大歓迎です。ぜひ採用担当宛にご連絡ください。

採用実績

  2025年---年---年
大卒・短大卒 3人(男性:3人/女性:0人)---人---人
高卒 2人(男性:2人/女性:0人)---人---人

活かせる能力・求める人物像

こんな方にオススメの会社です!
◇チームワークを大切にする人
◇人とコミュニケーションを取ることが好きな人
◇お客様に喜んでもらい、笑顔にしたいと思っている人
◇笑顔で接客する事が好きな人
◇車に少しでも興味がある人
◇物事を自分なりに工夫し、良くしていきたい人
◇冒険好きでいろんな事に挑戦してみたい人
◇ライフイベントに応じて、働き方の変更や相談にも柔軟に対応してくれる会社で働きたい人

勤務条件

初任給 大卒 213,600円
研修手当20,000円を含む
短大 204,000円
研修手当20,000円を含む
諸手当 通勤交通費・時間外手当・褒奨金・扶養手当・役職手当・出張手当・保険手数料ほか
賞与 年2回
7月・12月に支給
勤務時間・
所定外労働時間
09:15~18:00 内、昼休憩1時間
休日・休暇 週休2日制:その他
(月の休日数8日〜12日)
休日:水
年間休日114日(定休日:水曜および第2・第3火曜は定休日:月により第4火曜も定休)
通勤手当・通勤方法 通勤手当:限度あり(38,000円まで) 


社会保険等 労災 雇用 健康 年金
労働組合 あり
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
(2024年度グループ実績:育児休業 取得者数/対象者数 男性3人/5人、女性1人/1人(グループ実績:産・育休申請年度での実績※年度内育休取得中の社員は除く))
補足事項 ◇確定拠出年金(401K)
◇財形貯蓄制度
◇車両分譲制度(従業員販売制度) 
◇従業員親族割引制度(3親等まで) 
◇社用スマートフォン貸与(営業職) 
◇社用iPad貸与(営業職)
その他

選考方法

応募方法 【直接応募の方】
採用アドレスまで、以下をご入力の上ご応募ください。
[お名前]
[フリガナ]
[生年月日]
[連絡先電話番号]※連絡がつきやすい番号をご入力ください。
[連絡先メールアドレス]※saiyo@kyoto.mitsubishi-motor-sales.comを受け取れるようにしておいてください。
[ご住所]
[学校名]※既卒の方は最終卒業された学校名
[卒業予定年月]※既卒の方は最終卒業された年月

【マイナビ2026からお申し込みの場合】
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=kTrJ-C&corpId=76644

以上、よろしくお願いいたします。
ご予約お待ちしております。



選考方法 筆記(常識)、面接、適性検査
[採用フロー] 1.会社説明&希望職種スタッフとの座談会、筆記試験(一般常識・適性) 2.一次面接 3.二次面接(最終面接) 4.内々定
採用担当者から グループでは、滋賀・京都の営業スタッフを積極募集中!
ご希望に応じて会社見学や職業体験(半日〜可)も行えます。
まずは気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

連絡先 〒601-8445
京都府京都市南区西九条菅田町15(京都三菱自動車販売グループ 本社)
電話 075-662-7600
FAX
担当者 人事部 採用・教育課 小柿(コカキ)/富田(トミタ)
メールアドレス(採用お問い合わせ先) saiyo@kyoto.mitsubishi-motor-sales.com
ホームページ https://www.kmjg.jp/
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。