WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 株式会社オーナミ

株式会社オーナミ

お気に入り

  • 新規
  • 運輸・物流業
  • 営業・販売
  • 生産、その他
  • NO IMAGE

2025年05月14日 更新

抱き続ける’オモイ’がある。 「重量物輸送」「複合一貫輸送」に興味がある方必見!

オーナミは、皆さんの可能性をぶつけるのに十分な「器」を持つ、重量物輸送に特化した総合物流企業です。
1949年(昭和24年)の創業以来、オーナミは陸上・海上輸送、倉庫、梱包、通関といった物流サービスをお客様へ提供し、成長してきました。

本求人では国内有数のフォークリフト製造会社工場内での出荷作業をお任せいたします!
具体的には…
・製品(フォークリフト)の外観異常の修正
・出荷内容確認業務 等を行っていただきます◎
※適性に応じて、営業や社内事務作業等、様々な業務が経験できます。

入社後はOJTにて知識やスキルを習得頂けますので、未経験者も歓迎です!

会社概要

代表者 森本 勝一
本社所在地 〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀2-6-33 江戸堀フコク生命ビル2階
支社等所在地 滋賀県東近江市五個荘石塚町215−4
大浪陸運(株)滋賀事業所内 (株)オーナミ事務所
設立年 1949年
資本金 30,000万円
売上高 1,247,308万円
従業員数 男性社員:240人 / 女性社員:25人 / パート:4人 2025年3月31日時点
平均勤続年数 14.8 年
事業内容 倉庫業、港湾荷役業、陸運業、海運業、梱包業、通関業、建設・工事業

採用予定

採用対象 採用対象年度 2026年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について 第二新卒・既卒者大歓迎です!
(長期勤続によるキャリア形成の観点からおおむね40歳未満の若年層を募集)

採用実績

  2025年2024年2023年
大卒・短大卒 2人(男性:2人/女性:0人)5人(男性:5人/女性:0人)4人(男性:3人/女性:1人)
高卒 2人(男性:2人/女性:0人)4人(男性:4人/女性:0人)3人(男性:3人/女性:0人)
  2025年2024年2023年
新卒離職者数 0人0人1人

活かせる能力・求める人物像

未経験歓迎!

周囲の人と協力しながら仕事を進めて頂くことになりますので、
コミュニケーション能力を発揮頂ける環境です!

フォークリフト運転技能者(あれば尚可)
玉掛技能者(あれば尚可)
運行管理者(あれば尚可)

入社後は先輩職員からのOJTにより知識やスキルを習得して頂けます。
また、適性に応じて、営業や社内事務作業等、様々な業務が経験できます。

代表者・先輩からの声

私の就職活動の軸は縁の下の力持ちになるような仕事でした。就職サイトを閲覧していた時に、弊社は様々な重量物の取扱いを通じて、国内外の物流に大きく貢献していました。それらの事業が私の就職活動の軸と一致していたので、入社する決め手となったのです。最初は倉庫管理の仕事を担当していました。お客様と現場作業員の間に立って、上手く作業を調整するためのコミュニケーション能力や素早い処理能力が求められ、大変な時期もありました。しかし、その経験が今の現場管理業務にも活きているので、人として成長できて、スキルが磨かれる弊社は非常に魅力的です。

職業能力の開発・向上について

研修制度あり
・新入社員研修
・新入社員フォローアップ研修
・職種別研修
・階層別研修  など

メンター制度なし
制度としてはございませんが、OJT担当の教育に加えて
その他周りの先輩に困った事はいつでも相談できる環境です。

社内検定制度あり
・社内TOEIC

勤務条件

初任給 大卒 240,000円
高卒 200,000円
諸手当 資格手当
その他役職や能力に応じて別途手当支給あり
平均年収 560 万円
賞与 年2回(支給額4.5ヶ月分)
勤務時間・
所定外労働時間
08:30~17:15 
所定外労働時間:月平均 21時間(2023年度)
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:なし
転勤 なし
休日・休暇 週休2日制:その他
(土日祝(繁忙期によっては休日出勤あり))
休日:土日祝
夏季・年末年始休暇
有給休暇の平均取得日数 12.3 日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:限度あり(100,000円まで) 

自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
労働組合 あり
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり

選考方法

応募方法 履歴書・職務経歴書を郵送またはメールにて送付
(職務経歴書は既卒の方のみ)
選考方法 面接
内容について気になるかたは面接前にカジュアル面談も可能です。
採用担当者から 事業拡大による増員が背景です。
スピード感をもった選考を心掛けております。

お問い合わせ

連絡先 〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀2-6-33
電話 06-6445-9451
FAX 06-6445-9431
担当者 管理部人事課 高細 祐介
メールアドレス(採用お問い合わせ先) saiyo@0073.co.jp
ホームページ https://www.0073.co.jp/
メールアドレス saiyo@0073.co.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。