株式会社CMC Solutions
- 情報サービス・通信業
- 専門(技術)
2019年07月09日 更新
優良企業様との直接取引多数。やりがいも多く得られます。
お客様が抱える課題を解決するために、最適なシステムの提案から構築、導入後のサポートまでをトータルにコーディネートする会社です。独立系企業なので、お客様にとっての最適解を、多角的に検討し提案することが出来ます。
会社概要
代表者 | 代表取締役社長 近藤幸康 |
---|---|
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目3番4号 名古屋錦フロントタワー7階 |
支社等所在地 | 【滋賀オフィス】 〒527-0023 滋賀県東近江市八日市緑町36番3号 |
設立年 | 2006年 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 209,000万円 |
従業員数 | 男性社員:96人 / 女性社員:26人 (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:15.4%) |
平均勤続年数 | 12.6 年 |
事業内容 | ソフトウエア開発、コンサルタント |
採用予定
採用対象 | 採用対象年度 2020年3月卒業予定者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
高卒 | 新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
転職者等の募集について | 随時募集を受け付けております。 経験者優遇。 |
---|
採用実績
2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | 6人(男性:3人/女性:3人) | 7人(男性:5人/女性:2人) | 10人(男性:8人/女性:2人) |
高卒 | 0人 | 0人 | 2人(男性:1人/女性:1人) |
2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|
新卒離職者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
活かせる能力・求める人物像
・活かせる経験
ソフトウエア開発経験(Java、C等)
・求める人物像
チーム開発の出来る方
やる気や向上心のある方
【企業理念】
1.お客さま最優先に立脚し、お客さまの想像を超える付加価値を提供します。
2.お客さまの成長と共に我々の成長を実現します。
3.人と企業の幸せな関係づくりを支援し、社会に貢献します。
4.我々社員とその家族の満足度の向上と幸福を追求します。
代表者・先輩からの声
野田(滋賀オフィス勤務:物流第2室:係長)
「仕事のしやすい環境づくり」を心がけて仕事に取り組んでおります。困ったことや不明なことがあれば、抱え込まずに何でも相談してきてください。
認証取得・受賞歴等
ISO 27001(2007年3月15日 認証取得)
iCD(iコンピテンシ ディクショナリ)活用企業認証制度において「Gold ☆」(認証レベル)の認証取得(2017年 4月)
職業能力の開発・向上について
【研修について】
内定者研修、新入社員研修、階層別研修、OJT教育など…内定者から中堅社員、管理・監督職にいたるまで殆どの社員を対象とした教育・研修プログラムを用意しており、着実にステップアップする事ができます。
【メンター制度について】
年齢の近い先輩社員が「兄」「姉」となり、一年間マンツーマンでサポートを行う「ブラザー・シスター制度」があります。
【社内検定制度について】
当社ではiCD(i コンピテンシ ディクショナリ = 経済産業省所管法人が策定した、IT関連サービス企業の成長に求められる業務とスキルを体系的にまとめた指標)を導入しており、社員が保有しているITスキルレベルを的確に把握しています。
それらの指標を基に各社員が不足しているスキルの補完していくことができるため、確実なスキルアップが望めます。
勤務条件
初任給 |
大卒 202,000円 営業職の場合は別途手当あり(40,900円) 短大 180,000円 高卒 165,000円 |
---|---|
諸手当 | 家族手当、住宅手当 |
賞与 | 年2回(支給額4.2ヶ月分) |
勤務時間・ 所定外労働時間 |
09:00〜18:00 フレックスタイム制度あり 所定外労働時間:月平均 19時間(2018年度実績) |
勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
転勤 | あり(国内) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (年間休日120日) 休日:土日祝 会社カレンダーによる 有給休暇の平均取得日数 8.4 日 |
通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:限度あり(150,000円まで) 自動車可 本社は自動車通勤不可 |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 |
労働組合 | あり |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
選考方法
応募方法 | 【新卒採用】リクナビからエントリーをお願いします。または下記連絡先まで、メールまたは電話にてご連絡ください 【中途採用】下記連絡先まで、メールまたは電話にてご連絡ください。 |
---|---|
選考方法 | 面接、適性検査 |
採用担当者から | まずはお気軽に、お問い合わせください。 |
お問い合わせ
連絡先 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目3番4号 名古屋錦フロントタワー7階 |
---|---|
電話 | 052-222-0880 |
FAX | 052-222-0833 |
担当者 | 管理本部 森 洋 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | h-mori@adm.cmc.co.jp |
ホームページ | http://www.cmc-solutions.co.jp/ |
メールアドレス | recruit_info@cmc-solutions.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「オール滋賀 DE インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。