WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 正和設計株式会社

正和設計株式会社

クリップする

  • サービス・飲食業
  • 専門(技術)

2023年10月02日 更新

世紀を超えて伝えたい 私たちと自然・環境との”共生”をめざして

主な業務内容は、測量業、地質調査業、補償コンサルタント、建設コンサルタント等で、建設コンサルタントの役割は、道路、河川、橋梁等の社会資本整備として「新しく物を作る」ことを主体としてきましたが、これからの時代は「今ある物を効率よく長く活用する」ことも重要になってきており、これまで以上に高い専門性と技術力を発揮することが求められています。
 土木構造物の老朽化に伴う巡視・点検、補修・補強需要、自然災害多発を背景とした防災・減災対策等、建設コンサルタント会社への期待が高まる中、技術陣の更なる拡充や人材育成等にも取り組んでおり、一層の飛躍をめざしています。
 これからも『世紀を超えて伝えたい 私たちと自然・環境との”共生”をめざして』安全、安心、快適な国土形成と地域社会の創造・整備・保全に貢献して、顧客満足を念頭に社会貢献に努めます。

会社概要

代表者 代表取締役 田中 英幸
本社所在地 〒520-0806
滋賀県大津市打出浜3番7号
支社等所在地 大阪支店・神戸支店・三重支店
設立年 1964年
資本金 7,000万円
売上高 114,355万円
従業員数 男性社員:66人 / 女性社員:12人
事業内容 建設コンサルタント・測量・地質調査

採用予定

採用対象
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2022年2021年2020年
大卒・短大卒 3人(男性:1人/女性:2人)0人0人
高卒 ---人---人---人
  2023年2022年2021年
新卒離職者数 0人0人0人

活かせる能力・求める人物像

新入社員に期待することは、仕事に対する積極的な姿勢です。入社直後は右も左も分からないかと思いますが、自分の中に溜め込まずどんどん周囲の先輩に質問することで、知識の定着につながると考えています。
当社の魅力は、風通しの良い職場環境があること。上司・部下の垣根も低く、フランクな職場なので、何でも聞いていただける方を求めています。

経営理念は「社員あっての会社、会社あっての社員」を信念として、働き方改革や社員の健康増進など、好循環を生み出す会社づくりに取り組んでいます。

代表者・先輩からの声

<先輩からの声>
私は、社会基盤となる土木設計や測量に携わることをやりがいを感じ当社へ入社しました。
入社後は、測量に関する専門的な知識や技術の習得ができ、測量の技術者として専門分野に従事し、社会貢献と自己実現の両方を同時に行うことが実感できる仕事であると感じています。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております。

認証取得・受賞歴等

健康経営優良法人(2023)
健康経営優良法人ブライト500(2021・2022)

職業能力の開発・向上について

当社は技術者集団であり、測量士や技術士等の根幹となる公的資格について、若手社員が資格を早期取得しやすい環境を整えています。例えば、各種講習会等への参加や、資格取得のための費用負担や資格手当(技術士12万円/月等)の支援制度があります。これからの若手社員の方にも、勉強して土木技術に関する資格を取得して頂き、当社の技術力向上に貢献いただくことを期待しています。

子育て・ワークライフバランスの取り組み

・毎週水曜日はNo残業デーに設定
・有給休暇の取得促進のため、具体的なルールを設定

勤務条件

初任給 大卒 215,000円
技術職
諸手当 家族手当、資格手当
賞与 年3回(支給額3ヶ月分)
勤務時間・
所定外労働時間
08:30〜17:30 
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:なし
転勤 なし
休日・休暇 完全週休2日制
休日:土日祝
有給休暇の平均取得日数 7.0 日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車不可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 勤労者互助会
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり

選考方法

応募方法 履歴書及び職務経歴書を郵送
選考方法 面接、適性検査

お問い合わせ

連絡先 〒520-0806
滋賀県大津市打出浜3番7号
電話 077-522-3124
FAX 077-524-6732
担当者 総務部 小林
メールアドレス(採用お問い合わせ先) m.kobayashi@seiwa-cc.co.jp
ホームページ https://seiwa-cc.co.jp/
  • 一覧に戻る

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「オール滋賀 DE インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。