WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 西村建設株式会社

西村建設株式会社

クリップする

  • 建設業
  • 金融・保険・不動産業
  • 専門(技術)
  • 専門(管理)
  • 個別

2023年12月15日 更新

創業108年 歴史のある企業です

これからも信頼される企業であるよう
人と地域と未来のために
全社一丸、企業力を高める行動をしていきます。

会社概要

代表者 鵜飼 潔
本社所在地 〒520-3234
滋賀県湖南市中央3丁目12番地
支社等所在地 三重支店(三重県亀山市東町1−7−9)
甲賀支店(甲賀市水口町的場96番地)
ニシムラリビングステーション(甲賀市水口町的場96番地)
大津営業所(大津市今堅田2丁目18番17)
野洲営業所(野洲市三上1937−18番地)
設立年 1954年
資本金 10,000万円
売上高 885,573万円
従業員数 男性社員:68人 / 女性社員:23人 / パート:4人 (役員に占める女性の割合:0%)
(管理的地位にある者に占める女性の割合:5%)
平均勤続年数 19.4 年
事業内容 総合建設業(土木工事、建築工事、住宅工事)
一級建築士事務所
宅地建物取引業
土壌汚染対策法に基づく指定調査機関
私たち西村建設は民間工事から公共工事まで幅広く手掛けながら地元・滋賀の発展を支えてきた企業です。現在は土木事業・建築事業だけに留まらず、戸建てからマンションまでを扱うホームニシムラ事業、メンテナンスやリフォームを扱うMR事業など、より多角的な事業を展開しています。

採用予定

採用対象 採用対象年度 2025年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2023年2022年2021年
大卒・短大卒 4人(男性:4人/女性:0人)4人(男性:4人/女性:0人)1人(男性:0人/女性:1人)
高卒 0人0人0人

活かせる能力・求める人物像

◆明るく元気な人
◆熱意をもって仕事に向かえる人
◆コミュニケーション力・提案力のある人
◆チャレンジ精神のある人

◆経営理念 「信頼される企業、信頼できる会社」
創業100年を超える歴史のある地域密着型の建設会社です。私どもは地域社会に感謝し、奉仕することを心がけ、皆さまに信頼される企業になるために、また、社員が信頼できる会社であるために、日々活動しています。
◆社風
当社は実力主義の社風を基本とし、個々のもてる個性の伸長を促し、その能力が十分に発揮できるよう、社員の育成に努めています。誰でも初めから仕事を憶えていることはありません。私どもも社員を大切にし、その成長を支援し、地域社会の一員として、また、企業人として一人前になるようにしています。積極的な行動による失敗は、次につなげる大切な経験として同じことを繰り返さないように指導することを心がけています。若い人の成長をあたたかく見守る風土があります。

◆施工管理職・・・各作業所の管理技術者としてスタートし、国家資格を取得。能力に応じ、所長、次長、部長等に昇進します。

代表者・先輩からの声

◆先輩から
西村建設に入ってよかったと思うことは、土木施工管理技術者として1年目から成長できた点です。入社してすぐに安全管理や業者さんたちの管理・指導などを任されました。大学で土木を専攻していたとはいえ、最初は分からないことばかり。そういうときは先輩や上司がすぐにアドバイスをしてくれるので“生きた勉強”ができたと思います。実践を通して学ぶことが何よりの成長の原動力です。その後も砂防や造成などいろんな現場を経験させていただきました。この会社でさまざまな施工を経験できたことに加えて、試験対策のアドバイスも周りからしてもらえたことも大きく、国.

認証取得・受賞歴等

・R5 健康経営優良法人認定
・ISO9001:2015年版、ISO14001:2015年版取得
・H29.12.1 健康アクション宣言
・H28.7.28 滋賀県「女性活躍推進企業認証制度」2つ星
・H28.5.30 イクボス宣言
・H25.9.25 くるみん認定

職業能力の開発・向上について

・外部にて実施される研修会、技能講習に随時参加してもらいます。
・内部では階層別の研修会を実施します。(部長・次長級社員、新入社員等)

子育て・ワークライフバランスの取り組み

滋賀県教育委員会と「滋賀県家庭教育協力企業協定書」をH28.11.4に締結しました。
・学校へ行きやすい職場環境づくりの一環として、子や孫の学校行事(保育園〜大学)に
 参加する場合に年3日間取得できる特別休暇を創設しました。
・育児休業期間中は30%の給与を支給します。
・育児短時間労働の対象を中学校に進学するまでに拡大しました。

勤務条件

初任給 大卒 229,700円
基本給177000円+固定残業手当52700円
短大 220,600円
基本給170000円+固定残業手当50600円
専修 220,600円
基本給170000円+固定残業手当50600円
能開 220,600円
基本給170000円+固定残業手当50600円
諸手当 資格手当
休日出勤手当、代休手当、深夜残業手当、夜勤手当、特別地域手当
賞与 年2回(支給額4ヶ月分)
2023年度実績
勤務時間・
所定外労働時間
08:00〜17:00 
所定外労働時間:月平均 25時間(2023年度)
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:あり
転勤 なし
休日・休暇 週休2日制:隔週
(部署により週休二日(土、日))
休日:日祝
当社休日カレンダーにより年間112日(施工管理職は隔土・日・祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔、看護休暇、子や孫の行事のための休暇等)、育児休暇、介護休暇、ほか
有給休暇の平均取得日数 6.0 日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 
会社所有のリース車を貸与します
自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
労働組合 なし
入寮
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
(男性1/1 女性0/0  2023年度実績)
介護休業取得実績 なし
補足事項 各種資格取得制度、社員の互助会的な親睦会(社員旅行等)、
社宅、寮があります。
現在、育児短時間労働を取得している方、
時間単位や1日単位で介護休暇を取得している方がいます。

選考方法

応募方法 西村建設 総務部へ 連絡してください
TEL    0748−72−1121
E−mail hyoshinori@nishimura-c.co.jp
選考方法 面接
採用担当者から 当社の魅力は幅広い案件に携わっていけること。様々な「ものづくり」を経験することで、施工管理技術者として大きく成長していくことができます。また、向上心を持って取り組む人へのサポート体制も整えているので、文系・理系を問わず活躍できる環境です。そんな当社の人材観ですが、何よりも重視するのは「コミュニケーションスキル」です。私たちの仕事では多くの協力業者の方たちを指揮しながらものづくりを進めていきます。そこには的確な指示が求められます。勿論、気配りも欠かせません。コミュニケーションをとることで、仕事もより一層楽しくなっていくと言えるでしょうね。その為、そうした志向を持つ皆さんを歓迎したいと考えています。又、失敗を恐れずにチャレンジしていく姿勢も大切です。成長には失敗がつきもの。その失敗から何かを学んで次ぎに活かして下さい。お会いできることを楽しみにしています。

個別企業実施インターンシップ情報

実施期間 随時、相談に応じます。
プログラム内容 ・複数日の場合:
  初日(会社説明、社内実習、現場見学など)
  2日目以降(現場実習)
・1DAYの場合:
  AM(会社説明、社内実習など)
  PM(現場実習)
募集対象 ≪職種≫
・土木施工管理職
・建築施工管理職(住宅工事除く)
就職活動中の学生
既卒者
受け入れ可能人数 同時期に 2名まで
実施場所・アクセス 滋賀県内工事現場作業所
※通勤時間等、考慮いたします
応募方法 西村建設 総務部へ 連絡してください
TEL    0748−72−1121
E−mail hyoshinori@nishimura-c.co.jp
その他補足事項 随時、相談に応じますので、分からないことがあれば、
担当者宛にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

連絡先 〒520-3234
滋賀県湖南市中央3丁目12番地
電話 0748-72-1121
FAX 0748-72-7919
担当者 総務部 橋本 佳典
メールアドレス(採用お問い合わせ先) hyoshinori@nishimura-c.co.jp
ホームページ http://www.nishimura-c.co.jp/
メールアドレス soumu@nishimura-c.co.jp
  • 一覧に戻る

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「オール滋賀 DE インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。