【彦根市】電柱設置に関する外回り業務〜地域のインフラ整備に貢献〜関西電力の受託業務〜
求人管理番号 250007-0203400358
営業職
関西電力が設置している電柱や支柱・支線の用地に関する、
地主様との交渉・対応業務のお仕事です。
普段街で見かける電柱は、関西電力が地主から土地をお借りして建てています。
今回のお仕事は、その電柱の設置/撤去にまつわる交渉業務です。
また、電柱の設置についての契約更新作業も含まれます。
朝は営業所に出社。ジャケットに着替えます。
↓
社用車で担当エリアを回ります。
エリアによっては自転車や原付バイクでの移動もあります。
※お客様の都合によっては土日の訪問となることがあります。
その際は振休を取得していただきます。
↓
夕方営業所に戻り、報告書などを入力します。
残業が少なく、有休もとりやすい環境です。
★不動産の知識は不問!
入社後は先輩社員とOJTを通して半年ほどで独り立ちを目指します。
多くの方が未経験から始められています。
最終更新日 2023-06-22
求人掲載日 2023-06-22~2023-12-21
企業 | 関電サービス |
---|---|
本社住所 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目14番10号 梅田UNビル |
企業URL | http://www.kandensv.co.jp/ |
地域密着サービスを展開!エネルギー新時代にともに挑もう!
私たちは関西電力グループの一員として、1985年の創立以来、エネルギーを安心して快適にお使いいただく事業を中心に、常にお客さまに寄り添った地域密着型の事業展開をおこなっております。そして、2020年度には創立35周年の節目の年を迎えました。
「人を活かし、人が活きる会社」であることを企業理念の根幹におき、お客さまから信頼され続けるためにも、当社の最大の財産である「人財」が活き活きとその能力を発揮し、仕事を通して成長していける職場づくりに努めております。
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 |
<有期>
2023/8/1~2024/3/31 1年毎の更新で2年目以降は、2024年4月1日〜2025年3月31日までになります。 |
試用期間 |
なし 特になし。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | ・営業、販売等接客業務の経験 ・エクセル/ワード基本操作 |
必要な免許・資格 | ・普通自動車免許(AT限定可/ペーパードライバー不可) |
採用人数 | 2名程度 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒520-0801 滋賀県彦根市松原町字石持1880-10 |
---|---|
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
勤務時間 | 8:40~17:30 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
裁量労働制 | なし |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 完全週休2日制(土日祝)・リフレッシュ休暇年4日・年末年始6日(平均有給休暇取得日数:15.4日/年) ※年間休日120日程度 |
所定労働時間 | 1か月156時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月10時間 |
給与 |
月給200,000円~200,000円
年収:280万〜300万円 残業代は別途支給 研修中:月給200,000円~200,000円 |
賞与 | 前年度実績あり |
昇給 | 前年度実績なし |
通勤手当 |
あり 全額支給 |
その他手当 | 残業手当 |
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/団体生命保険 |
退職金制度 | なし |
定年 | 最長65歳まで勤務可能 |
自動車通勤 |
不可 公共交通機関が難しい場合は、別途相談可能です。 |
福利厚生・待遇 | 福利厚生サービス |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
企業名 | 関電サービス |
---|---|
本社所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目14番10号 梅田UNビル |
資本金 | 7,000万円 |
設立年月日 | 1985年06月28日 |
職場の雰囲気 | サポート体制がしっかりしており、安心して働ける環境です。 皆さんと和気あいあいとた雰囲気で、風通しの良い職場です!! |
応募について
応募方法 | 当社まで応募についてご連絡くださいませ。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
06-6346-4800 |
応募連絡先 メールアドレス |
tmiyaoka@pasona-jns.co.jp |
採用担当者 | 人材紹介チーム 宮岡 智也 |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。