現場監督
土木工事監督
《現場管理及び簡単な測量業務》★経験者希望★ 有資格者優遇
工事内容:土木・造園・建築・舗装・管工事の施工管理
*施工現場は滋賀県内
*未経験者の方は、必要な免許・資格を適時取得していただけます。
【業務の変更範囲:現場作業員・現場事務業務】
「働き方改革関連認定企業」
最終更新日 2025-07-08
求人掲載日 2024-05-29~2026-03-30
企業 | 株式会社AUC |
---|---|
本社住所 | 〒527-0107 滋賀県東近江市今在家町602番地1 |
企業URL | http://www.a-u-c.co.jp/ |
滋賀のインフラを支える工事をしています
我々の豊かな社会生活を縁の下で支えているのが土木工事です。当社は、滋賀の県内土木工事1号業者として多種多様な土木業務に携わり、国土、地域、都市、農業などの発展に尽力しております。
職種 | 土木工事監督 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 3カ月試用期間あり。 |
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 当初3カ月は試用期間となり、日給10,000円〜13,000円となります。 ※勤務状況により試用期間の短縮・月給制への切り替えあり |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 現場代理人としての施工管理 |
必要な免許・資格 | 1級土木施工管理技士(または2級土木施工管理技士)/普通自動車運転免許 |
求める人材像 | 滋賀の県内土木工事1号業者として事業を拡大しているため、現場監督としてご活躍いただける方を募集しています。1級または2級の土木施工管理技士の資格を有し、現場代理人として経験がある即戦力の方を中心に採用を考えています(20代の方は未経験枠としての募集もしております)。 仕事は、土木工事の作業員ではなく全体的な管理が中心となります。現場代理人として、安全管理、品質管理、工程管理、対外調整、原価管理、施工管理等が中心になりますので、担当する現場を滞りなく完遂いただけける知識、経験、計画力が必要になる一方で、各業者との打ち合わせや周辺住民への説明等、対人コミュニケーションも求められます。 大きな現場になれば現場代理人に加え補佐がつきますので、補佐と協力しながら仕事をしていただきます。 |
歓迎要件 | 土木施工管理技士の資格に加え、1級または2級舗装施工管理技術者の資格をお持ちの方 |
年齢制限 | なし |
採用人数 | 2 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒527-0107 滋賀県東近江市今在家町602-1 |
---|---|
交通アクセス | JR琵琶湖線 能登川駅よりバス乗車 |
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 会社カレンダーにより勤務していただきます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 12:00~13:00 休憩時間を10:00〜10:15、15:00〜15:15も設けています |
裁量労働制 | なし |
休日 | 土曜日、日曜日、その他 週休二日です。詳細は会社カレンダーにてご確認ください。 |
所定労働時間 | 1か月158時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月5.3時間 |
給与 |
月給212,000円~512,000円
当初3カ月は試用期間となり、日給10,000円〜13,000円となります。 ※勤務状況により試用期間の短縮・月給制への切り替えあり 研修中:月給184,000円~299,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 計2ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
前年度実績あり 昇給額3,000円〜10,000円まで |
通勤手当 |
あり マイカー通勤手当あります。 |
その他手当 | 資格手当、役職手当等あり |
加入保険 | 各社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険・労災保険) |
退職金制度 |
あり 建設業退職金共済加入 |
定年 | 66歳 65歳にて会社、個人の双方で話し合いあり。 |
自動車通勤 |
可 駐車料金無料 |
福利厚生・待遇 | 奨学金返済支援制度あり |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
あり ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設けており、完全に分煙しています。 |
企業名 | 株式会社AUC |
---|---|
本社所在地 | 〒527-0107 滋賀県東近江市今在家町602番地1 |
資本金 | 2,000万円 |
設立年月日 | 2007年07月27日 |
事業内容 |
平成19年に設立。『時代を超えて美しく力強くあり続ける』そんな建造物をたくさん残したい!と集まった技術集団です。官公庁を主とした土木工事を得意とし、各種工事、測量設計、施工管理まで自社でトータル施工をしています。民間工事にも施工の幅を広げ、「AUCに任せたら間違いない!」この一言を戴くため、日夜努力し続けていきます。 〔Facebook〕 https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-AUC-420858948071450/ |
職場の雰囲気 | 工事単価が億を超える工事も多数あり、責任感が重い仕事も多いです。そのため、仕事中はキリッとした表情のスタッフも多いのが現状です。ですが、食事会や休憩中、終業後は皆和気藹々と和やかな雰囲気になっています。 |
応募について
応募方法 | 電話、メール等にてご連絡お待ちしております。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
0749-47-2225 |
応募連絡先 メールアドレス |
auc@nike.eonet.ne.jp |
採用担当者 | 総務部 宇野 亨 |
採用連絡先 電話番号 |
0749-47-2225 |
採用連絡先 メールアドレス |
auc@nike.eonet.ne.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。