現場監督(1級)
求人管理番号 250007-0170000054
現場監督
公共工事・民間工事の現場管理全般
現場は滋賀県全域(県内工事 99%)
最終更新日 2020-03-25
求人掲載日 2020-03-24~2020-05-31
企業 | 株式会社 吉野組 |
---|---|
本社住所 | 〒520-2433 滋賀県野洲市八夫646番地2 |
企業URL | http://yoshino-g.jp |
確かな技術 新たな挑戦
創業60年を超える老舗の建設会社です。知事賞等多くの表彰歴のある確かな技術には定評があります。近年は新卒採用や若手の育成に力を入れており、20代の社員も多数活躍中です。
職種 | 現場監督 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 入社後3か月 給料同じ |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験 | 土木工事現場の監督経験 |
必要な免許・資格 | 1級土木施工管理技士 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
求める人材像 | 完成をイメージしながら、段取りを決めて実行する能力をもった人物。 |
年齢制限 |
あり 64歳以下 65歳定年のため 例外事由 1号(定年年齢) |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒520-2433 滋賀県野洲市八夫646-2 |
---|---|
交通アクセス | マイカー通勤(入社1年後 社有車にて通勤) |
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他 第1・第3土曜日は出勤日です |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
裁量労働制 |
あり 現場の施工状況により、休憩開始時間など現場監督の裁量にゆだねる。 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 第2・第4土曜日は休みです。 |
所定労働時間 | 1か月172時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月時間 |
給与 |
月給300,000円~600,000円
定額の諸手当含む 能力により、上限を超える場合がある 研修中:月給300,000円~600,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 2019年実績 夏季賞与・決算賞与・冬季賞与の3回支給 |
昇給 |
前年度実績あり 能力により昇給 |
通勤手当 |
あり 上限 1万円。社有車に変更後は支給無。 |
その他手当 | 皆勤手当 10,000円 家族手当 10,000円(諸条件あり) |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金制度 |
あり 建退共 |
定年 | 65歳 継続雇用制度あり |
自動車通勤 |
可 駐車場有(無料) |
福利厚生・待遇 | 社員旅行、保養所、野球チーム、社外互助会、社内互助会など |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
企業名 | 株式会社 吉野組 |
---|---|
本社所在地 | 〒520-2433 滋賀県野洲市八夫646番地2 |
資本金 | 4,000万円 |
設立年月日 | 1957年02月15日 |
職場の雰囲気 | 仕事には誠実に、堅実に取り組みます。「現場ファースト」を基本にボトムアップで社員一人一人が意見を出しやすい環境です。 食事会や社員旅行、BBQ、野球などのレクレーションは、自由でのびのびした雰囲気です。強制ではありませんが、みんな用事がない限り参加し、大いに楽しんでいます。 社員の健康増進もサポートしています。アットホームで気さくな職場です。 |
応募について
応募方法 | まずはお電話ください。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
077-589-2164 |
採用担当者 | 白井・池田 |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。