WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 滋賀県移住支援金・求人検索
  3. 検索結果
  4. 設計職【大西電子】検査用治具の機構設計

設計職【大西電子】検査用治具の機構設計

求人管理番号 250007-0101200721

電化製品・産業機械等の電気特性や機能を検査する治工具などの機器装置のソフト開発、設計
営業から仕様開示を受け、イメージ図の制作、検査用手動プレスや自動プレス(エア駆動)、搬送系検査装置・組立治具などを2DCADや3DCADで図面化し、無いものから有るものへと具現化するお仕事をしていただける方を募集中

最終更新日 2025-08-01
求人掲載日 2025-08-01~2026-01-31

企業 大西電子株式会社
本社住所 〒523-0034
滋賀県近江八幡市若宮町226-8
企業URL http://www.one-h.co.jp

ー品質を見極める、視線ー私たちの品質保証技術で 企業の『信頼』を創り出します
テレビ・パソコン・携帯電話・自動車などの電化製品から産業機器まで、電気を使用する製品の全てにエレクトロニクス技術を集約した電子回路が搭載されています。プリント配線板や電子回路が問題なく機能するためには、製造工程の品質管理を目的とした電気特性検査や機能検査を厳格に行い、品質を維持管理する必要があります。大西電子株式会社は、電気特性や機能を検査する治工具や機器装置の研究開発・製造・販売・サポートを通じてメーカー様の品質保証を担っています。

求人概要

お気に入り
雇用形態 正社員
雇用期間 <無期>
試用期間 あり
入社後3か月
学歴 高卒以上
必要な経験 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許あれば尚可(オートマ限定可)
採用人数 2名程度

就業環境・制度等

勤務地 〒523-0034
滋賀県近江八幡市若宮町226-8
勤務日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
祝日は出勤日の時もあり。詳しくは会社カレンダー参照
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間 12:00~12:50
15:00〜15:10にも休憩あり。合計1時間
裁量労働制 なし
休日 土曜日、日曜日、祝日
年間休日120日。祝日は稼働日の場合もあり。詳しくは会社カレンダー参照
所定労働時間 1か月160時間
残業 あり
残業平均時間月5時間
給与 月給195,000円~400,000円
新卒給与上限23万(研修中も同額)
研修中:月給195,000円~400,000円
賞与 前年度実績あり
昇給 前年度実績あり
7月昇給。新卒や中途採用の場合は翌年7月昇給
通勤手当 あり
車通勤の場合は距離に応じて支給。電車・バス通勤の場合は定期代支給。実費支給(条件月額3万円)
その他手当 住宅手当や家族手当など、詳しくはお問い合わせください。
加入保険 各種社会保険完備(雇用・健康・厚生・労災・基金)
退職金制度 なし
退職金共済加入(入社後4ヶ月目以降より)
定年
自動車通勤
駐車場無料
福利厚生・待遇 慶弔見舞金、財形貯蓄制度、人間ドック補助(40歳以上)、ヨガ教室(月2回程度)、ストレッチ教室(月2回程度)
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象 対象外
受動喫煙防止措置事項 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)喫煙用の建屋あり

企業情報

企業情報
企業名 大西電子株式会社
本社所在地 〒523-0034
滋賀県近江八幡市若宮町226-8
資本金 10,000万円
設立年月日 1979年06月01日

応募について

応募方法 電話か当社ホームページの採用ページからエントリーしてください。
応募連絡先
電話番号
0748-38-8146
応募連絡先
メールアドレス
soumu@one-h.co.jp
採用担当者 経営管理部 柚木・岡添
採用連絡先
電話番号
0748-38-8146
採用連絡先
メールアドレス
soumu@one-h.co.jp

現在の検索条件

検索条件なし

滋賀県移住支援金について

東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。