【株式会社市金工業社】電気設計職 / 最先端分野で使用される高機能性フィルムなどを製造する装置の仕様打合せ、電気設計、試運転調整までを担当する仕事
求人管理番号 250007-0132200744
機械設計、電気設計など部門ごとに連携しながらオーダーメイドで装置を作り上げます。お客様からのご要望を踏まえてCADなどを用いた設計を行います。図面をもとに工務課が部品などを調達。製造課で組み立てを行い、完成した装置は、試運転調整やお客様の工場で稼働まで対応します。
最終更新日 2025-10-24
求人掲載日 2025-10-24~2026-04-23
| 企業 | 株式会社市金工業社 | 
|---|---|
| 本社住所 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村四丁目3番10号 | 
| 企業URL | https://www.ichikin.net/recruit/ | 
日常の欠かせない物を私たち市金工業社の装置が支えています。
下水・海水処理分野、EVや次世代電池によるクリーンエネルギー分野、排ガス捕集・CO2分離分野など、当社は環境に貢献する製品づくりで多くの人の役に立つであろう「未来」をお客様と共に創っています。
就業環境・制度等
| 勤務地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村4-3-10 | 
|---|---|
| 交通アクセス | JR草津駅より近江鉄道バスに乗車し、野村交番前にて下車、徒歩5分 | 
| 勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 祝日のある週の土曜出勤あり(祝日のない週は土曜休日) | 
| 勤務時間 | 8:30~17:15 | 
| 休憩時間 | 12:00~12:45 休憩開始・終了時間 | 
| 裁量労働制 | なし | 
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日 | 
| 所定労働時間 | 1か月160時間 | 
| 残業 | あり 残業平均時間月20時間 | 
| 給与 | 月給201,000円~201,000円 研修中:月給201,000円~201,000円 | 
| 賞与 | 前年度実績あり 年2回 | 
| 昇給 | 前年度実績あり 年1回 | 
| 通勤手当 | あり 公共交通機関利用者は全額支給 | 
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金、財形) | 
| 退職金制度 | あり 勤続5年以上 | 
| 定年 | 60歳 65歳まで再雇用 | 
| 自動車通勤 | 可 入社1年後より駐車場の空き状況により可能。 | 
| 公的機関からの 就業に伴う助成 | なし | 
| 移住支援金対象 | 対象外 | 
| 受動喫煙防止措置事項 | 2022年5月31日より構内全面禁煙 | 
応募について
| 応募方法 | 当社へ直接電話またはメールにて応募下さい。 | 
|---|---|
| 応募連絡先 電話番号 | 077-563-1211 | 
| 応募連絡先 メールアドレス | d-endou@ichikin.co.jp | 
| 採用担当者 | 業務本部 業務部 総務課 遠藤大輔 | 
| 採用連絡先 電話番号 | 077-563-1211 | 
| 採用連絡先 メールアドレス | d-endou@ichikin.co.jp | 
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
			詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。



 
					 
				 
			
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


